海釣り 明石の江井島海岸で釣り!投げ釣りでシロギスを狙う! 明石の江井島海岸へキス釣りに行ってきました。初夏から秋口にかけて釣れるシロギスは透きとおった魚体の美しさから「海の女王」なんて呼ばれることもある魚です。食味も良く食べても美味しい魚なので、数釣りを狙います! 2024.06.22 海釣り
海釣り 穴釣りは裏切らない!明石江井島で根魚釣り! 今回は手軽に数釣りを楽しめる穴釣りに釣行してきました。今回選んだポイントは明石にある江井島海岸です。狙うは石畳やテトラの隙間に潜んでいるガシラやソイ、タケノコメバル等の根魚で、潮がよく引いている干潮を狙っての釣行です。 2024.04.02 海釣り
海釣り メバリングリベンジ!今度こそメバル爆釣なるか? 今回は春らしい魚を釣ろうと思い、春告魚と呼ばれるメバルを狙って明石の海へと釣行してきました!前回はタイミングが悪かったのか潮位の関係か、散々な釣果だったので今回はそのリベンジ釣行です!今度こそ良型メバルを仕留めます。 2024.03.24 海釣り
海釣り ド干潮でもメバルは釣れる?今シーズン初のメバリング! 明石近郊でメバルがよく釣れているとの情報があったので、久ぶりにメバリングに釣行しました。あいにくの雨模様で雨がぱらつく中、そしてちょうどド干潮の時間帯での釣行でしたが、メバルの釣果はいかに? 2024.02.06 海釣り
海釣り まさかの珍客!?冬の夜釣りは何が釣れる? 冬の明石の海へ夜釣りに釣行してきました。投げ釣りで狙いましたが、開始早々、夜釣りでは珍しい魚種が釣れ、期待値は爆上がり!その後もコンスタントに魚からの反応はあり、飽きない程度に楽しむことができました! 2024.02.02 海釣り
海釣り 明石の海で夜釣り!アナゴの数釣りを楽しむ! 久し振りに穴子(アナゴ)を狙って明石の海へ夜釣りにいってきました。今回はタイミングが良かったのか爆釣!メバルと同じく寒い冬でもコンスタントに釣れる釣り人に優しい魚であるアナゴ。むしろエサ取りの魚が減る冬の方が狙いやすいかもしれません。 2023.12.16 海釣り
海釣り メバリング徹底解説!仕掛けやタックル、釣り方とは? メバルは漢字で春告魚と書かれる魚で、その名のとおり初春に良く釣れる魚と言われています。ルアーを使ってメバルを狙うことをメバリングと言いますが、メバリングは初心者でも簡単にメバルを釣ることができます。明石の海を参考にメバリングを徹底解説します! 2023.12.07 海釣り
海釣り 明石アオリイカエギング納竿!シーズン最後の釣果は? 明石にある江井島漁港へアオリイカを狙って今シーズン最後のエギングへ!最近は明石市内のポイントにあちこち行っていましたが、貧果が続いていました。水温も下がってきて、アオリイカやタチウオ、ハゼ等の秋の釣りもののシーズンが終わりつつありますが、何とか最後に花を添えたい! 2023.11.12 海釣り
海釣り 淡路島に刀狩り!ウキ釣りでタチウオを狙う! 淡路島にある炬口漁港にタチウオを狙いに釣行しました。最近はアオリイカを狙ってエギングにばかり釣行していましたが、アオリイカの数もさすがに下火になってきました。たまにはほかの季節ものの釣りもしてみようかな…ということで、人生初のタチウオを狙って淡路島まで釣行してきました! 2023.10.21 海釣り
海釣り エギングシーズン終盤戦!成長したアオリイカを狙う! 明石でアオリイカを狙ったエギングに釣行。ここ数日で一気に涼しいを通り越して肌寒くなってきました。夜釣りのときはさらに寒く感じます。これくらいの時期になるとアオリイカの新子はサイズアップした個体が増えてきます!今回はそんなアオリイカを狙って釣行してきました! 2023.10.20 海釣り