海釣り まだまだ釣れるアオリイカ!新子の数釣りを楽しむ! 気温は下がりましたが、まだまだハイシーズン中で激熱のアオリイカ新子エギング!今回はいつもとポイントを変えて明石にある江井島漁港へ。整備された漁港で手軽に来れるので、エギングだけでなくメバリングや穴釣りなどシーズンに応じて色々な釣りをしています。 2023.09.27 海釣り
海釣り エギングシーズン到来!明石でアオリイカを釣る! 9月半ば頃になると開幕するエギングシーズン!明石近郊の海でも釣れ出したと情報が入ったので、いざエギング調査です!アオリイカの釣果情報が聞こえてきたのは垂水・舞子辺りから。私が住む明石では垂水・舞子から毎年少し遅れてアオリイカが釣れ始めます。 2023.09.19 海釣り
海釣り 明石の海で夜釣り!何でもいいから大物を狙う! 先日、家から近い明石の海岸に大物を狙って夜に釣行してきました。いつものようにサバを使ってアナゴのみを狙うのではなく、ちゃんとした餌で他の魚も狙いました。あわよくばマゴチやヒラメなどが釣れたらな…!と妄想を膨らませながらの釣行でしたが、結果はいかに? 2023.06.18 海釣り
海釣り 短時間で当たり連発!美味しいアナゴを釣る! 前回のアナゴ釣りでは思った釣果が得られず、不完全燃焼であったため、リベンジ釣行です。今回行くポイントは前回と同じく、明石の大久保周辺を流れる小規模河川の河口部です。2時間ほどの短時間釣行でしたが、常に当たりのあるなかなか楽しい釣行でした。 2023.06.02 海釣り
海釣り 椅子に腰掛けのんびりと!投げ釣りでアナゴを狙う! 明石の名物の一つでもある穴子、買うと結構値が張りますが、狙って釣ると案外簡単に釣れる魚なんですよね。釣りでは外道とされることもありますが、蒲焼や白焼、天ぷらなどとても美味しい魚です。あまり専門で狙われる魚種ではありませんが、釣果重視の私は結構穴子狙いで釣行します。(笑) 2023.05.02 海釣り
海釣り 明石の海でメバリング!春告魚(メバル)を狙う! 暖かくなってきたので、近所の海へとメバルを狙って夜釣りのメバリングに釣行しました。冬が明けて暖かくなる時期に数も型も良くなり、釣れ出すので『春告魚』とも呼ばれるメバル。毎年これくらいの時期になると、明石周辺の海では良型のメバルがあちこちで釣れ出します! 2023.03.21 海釣り